重要:新ABS Alumniサイト URLご案内
2023.09.12
【Other】JBCC個人寄附のお願い
2022.10.17
ABS Alumniのいとま(伊藤)です。本日は本年青山学院大学で行われるJBCC(日本ビジネススクール・ケース・コンペティション)で、実行員として頑張ってるABS現役生より、個人寄附のお願いがありましたので共有いたします。

なお、すでに個人寄附、及び、企業協賛をしてくださってる修了生の皆様にはこの場をお借りしまして御礼を伝えさせていただきます。ありがとうございました。

下記に現役生からのメッセージを記載させていただきましたので内容をご確認ください。

以上です。ご検討よろしくお願いいたします


※ABS現役生からのメッセージです!!
(ファイルも添付しています)

ABS卒業生、在校生の皆様2020年、2021年入学の志村、杉山、柏木、奥垣です。私たちJBCCという全国の現役MBA生によるケースコンペの実行委員をしてまして、本日は大会の個人寄付のお願いをしたく投稿させていただきます。

【JBCC2022とは?】
JBCC(日本ビジネススクール・ケース・コンペティション)は、日本企業が抱える問題をテーマにビジネススクール生が課題を抽出し、解決に向けた戦略提言を競う大会です。今年はABSからも多くのチームがエントリーしています。
https://www.jbccex.com/
【JBCC2022大会日程及び概要】
今年度の大会日程は、以下の通りです。今年のケースは、医療・ヘルスケア分野の企業の戦略提案です。

〇エントリー締切:9月2日(金)
〇ケース発表:9月4日(日)
〇予選締切:10月1日(土)
〇本選日時:12月4日(日)
〇参加形式:2〜5名のチーム制
〇本選形式:リアルとオンラインのハイブリッド形式
〇本選リアル会場:青山学院大学 青山キャンパス
【JBCC2022 現在の状況】
10月1日に予選資料提出が締め切られ、現在審査中です。11月上旬には本選出場チームがホームページ上で発表されます。ABSから本選出場チームが出ることを期待しています!また運営側では、9月23日に本選会場である我らの青学キャンパスにてリハーサルを実施し、初のリアル&オンラインハイブリッド開催に向けて準備を整えています。
【そこで、JBCC2022個人寄附のお願いです】
本大会は、ボランティアによって運営されており、大会の運営にあたりましては企業様のご協賛や個人・団体様のご支援を戴いて成り立っております。

JBCC をより多くの皆様に知っていただき、お役に立てる大会にできるよう、大会規模の拡大、大会コンテンツの充実、配信方法の拡充などを図っていきたいと考えております。

特に本年度は、コロナ対策のため、リアル会場に複数プレゼン会場を設けたり、ハイブリッド開催のためのライブ配信を行ったり等で例年に比べ運営費用が多くかかる見込みです。誠に勝手なお願いで恐縮ですが、MBA生の貴重な学びの機会として大会を無事成功させるべく、ぜひともご支援頂けますと幸いです。

〇寄附金について:1口5千円、1口単位
〇寄附金の用途: JBCCの団体運営費
〇寄附金お申込み受付期間:2022年11月7日(月)まで
〇ご注意事項: JBCCは任意団体であり寄附に関して税制上の優遇はありません。
◯JBCC2022個人寄附申込サイト:https://bit.ly/3bmYgj5


みんなでABS生のチャレンジを応援しましょう。最後までご覧いただきありがとうございました。

JBCC最新情報は、SNS公式アカウントでも発信しています。宜しければフォローをお願いします!
・JBCC公式Facebook:https://www.facebook.com/JBCC.MBA
・JBCC公式Twitter:https://twitter.com/jbcc_excom
【Other】「ビジネスパーソンが知っておきたい 明日から使える『リーダーシップ』の秘訣」
2019.07.22
ABS Alumniの皆さま

蒸し暑い毎日ですが、お元気でお過ごしでしょうか。

2011年入学(在学時の幹事長)で、現在ABSで非常勤講師をされている伊藤大輔さん、ご存知の方も多いと思います。この度、2017年出版の「プロジェクト・マネジメント」に続き、プロジェクトリーダーの本を出版されることになりました。

そこで、ABSの継続的なリカレント教育として、この本のエッセンスを学んでしまおう、ということで、卒業生・現役生向けの講演(ABS Almni主催、ABS後援)を企画致しました。

「ビジネスパーソンが知っておきたい
明日から使える『リーダーシップ』の秘訣」

2019年9月20日(金)19時〜21時
青山キャンパス 17号館 17310教室
※ 本の販売あります。

同期をお誘い合わせの上、お越し頂けると幸いです。

【お申込】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYXlgRfbSRwLOz36cP4ZjZfMPZEweQg_5B2--h1Rb92g0L8A/viewform?fbclid=IwAR2xgbIYUMwL5eRfOd_TA2gQf4hsmTxIn903-YflMOaigmrLld43z_hxoko

【伊藤大輔さんからのコメント】
2011年入学、現在ABSにて「プロジェクトマネジメント」と「ビジネスプランニング」を非常勤講師にて担当させていただいております伊藤大輔でございます。

私ごとで大変恐縮でございますが、この度、2作目の書籍である『誰でもチームをゴールに導ける!「プロジェクトリーダー実践教本」』(日本実業出版社)が2019年7月20日に発売されます。

ABSで学ばせていただいた事の恩返しをさせて頂きたいと言う想いと、ABSアルムナイのご厚意で、ABSアルムナイ主催にて書籍発売記念の無料公演をさせていただく事となりました。

当日は「リーダーシップの秘訣」に関する講演になります。ABSアルムナイの皆様におかれましては、すでにリーダーの方がほとんどであると存じますので、次世代リーダー育成のために重要な要素としてもお聞きいただける内容といたします。

9月20日19時からの2時間だけ、ABS同窓会を兼ねて、皆様が過ごしたABSを今一度体感いただければという想いもございます。
是非ご参加いただけますと幸いでございます。

当日、皆様にお会いできます事を心より愉しみにいたしております。
最後に、このような機会をいただきましたABSアルムナイの皆様、ご後援いただく青山ビジネススクールに心より深く御礼申し上げます。

【Other】いわき明星大学教員公募
2013.10.01
【Other】2/25 ビジネス思考によるダイエットセミナー
2012.02.11
【Other】ビジネスデザイン立教会 第7 回講演会 「信頼に応える経営を目指して」
2011.05.26
ご案内
ビジネスデザイン立教会
第7 回講演会

「信頼に応える経営を目指して」
〜ITで経営を変える〜大戦略による経営改革のあゆみ

講師 大塚裕司 氏
株式会社大塚商会 代表取締役社長

「たのめ〜る」をはじめIT業界にとどまらない快進撃を続ける大塚商会。今回は、その経営改革にフォーカスして大塚社長自ら具体的に語っていただきます。そこでは普遍性と独自性の混在した経営の極意を垣間見ることができることでしょう。みなさんとの質疑応答の時間も用意し対話していただきます。またとない機会です。是非ご参加ください。

日時:2011年6月18日(土)15:00〜17:00(14:30受付開始)
場所:立教大学池袋キャンパス
12号館地下会議室
参加費:無料

懇親会:第一食堂藤棚にて 17:30〜(\4,000)

共催: ビジネスデザイン立教会・ビジネスデザイン研究会・ホスピタリティ研究会

■ご参加の申込について■
参加をご希望の方は rikkyo.business.design.alumni@gmail.com まで
「氏名」、「○期生」(または○年度修了)、「懇親会参加有無」を記載のうえ、早めのご連絡を
お願いいたします。ご参加希望が多い場合には定員になり次第締め切らせていただきます。ご容赦ください。
【Other】卒業生の書籍出版 「中国とベトナムのイノベーション・システム」
2011.02.21
【Other】平成22年度東大公開講座「医療経営イニシアティブ」のご案内
2010.09.14
※2010年9月23日のグリーンフェスティバルにて特別講演いただく、木村先生のインフォメーションです。

主催:東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
(
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/index.htm)

申し込み受付期間:平成22年9月7日(火)〜9月25日(土)

              −記−

[科 目] 「医療経営イニシアティブ」 
[時 期] 平成22年10月26日 〜 平成23年3月22日
[時 間] 18時00分〜21時00分
[場 所] 鉄門記念講堂(医学部教育研究棟14F)
     http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_09_j.html
     で場所をご確認ください。
[対 象] 社会人及び学部生、大学院生等本領域の専門教育を強く希望される方
グローバルCOEプログラム「学融合に基づく医療システムイノベーション」
     に所属する大学院生(10年度の履修科目となります)
[定 員] 200名(大幅に定員を超える場合は抽選とします)

[内 容]  「医療経営イニシアティブ」
 アジア新興国の市場、生産、そして研究開発拠点としての役割が高まる中、
日本の新政権は新たな成長戦略を策定し「元気な日本」を復活させる経済成長の実現を目指している。特に医療に関連する領域には、日本の「科学技術」「ものづくり」「健康志向」などの強みを活かす成長分野として、日本経済の牽引を担う「ライフ・イノベーション」が期待されており医療における新たな科学技術・社会イノベーションを模索している。

本年度の当講座では、新成長戦略を具現化するための方策について政策、企業経営、研究開発、国際戦略など様々な角度から各領域のリーダーとともに検証し、日本経済復興の起爆剤として世界に突出するライフ・イノベーションを実現するための戦略を議論する。

 なお、本講座は平成22年度東京大学グローバルCOE「学融合に基づく医療システムイノベーション(CMSI:Center for Medical System Innovation)」との共同講座として運営され、同拠点に所属する学生には社会還元系講義としての単位認定を行なう。(木村廣道)

[文献・資料] こちらでご用意致します。
[お申込み方法・資料代] 東大学生全回無料、一般全10回50,000円、他大学学生:全10回20,000円。
(1)氏名(ふりがな)、(2)会社名(学校名)・所属、(3)連絡先電話番号、(4)e-mail
アドレス、をご記入の上、以下のメールアドレス
(pbi-seminar@mol.f.u-tokyo.ac.jp)
までお申込ください。資料代につきましては、一括銀行振込でお願い致します。
※振込先は申込者へ後日通知します。
申し込みメール確認後必ずこちらから返信いたしますので、申込締切を過ぎても返信がない場合はお問い合わせください。

ただし東京大学の学部生・大学院生・研究生は無料としますが、この場合、e-mailでお申込の際に学籍番号をお知らせください。
なお、GCOE「学融合に基づく医療システムイノベーション」に所属の大学院生はその旨を付記してくさい。
東京大学以外の学生は資料代を徴収させて頂きます。

[日 程]  (講演題目は仮題、敬称略) 

1) 平成22年10月26日(火):「新成長戦略」
 18:00〜21:00 :木村 廣道(東京大学大学院 薬学系研究科 特任教授)
         :近藤 洋介(衆議院議員 経済産業大臣政務官)

2) 平成22年11月9日(火):「がん治療最前線」
 18:00〜21:00 :武藤 徹一郎(癌研究会 常務理事・メディカルディレクター)
         :江角 浩安(国立がん研究センター東病院 前病院長) 調整中

3) 平成22年11月24日(水):「国家安全保障(感染症)」
 18:00〜21:00 :岩崎 真人(武田薬品工業株式会社 製品戦略部長 コーポレート・オフィサー)
         :尾身 茂(自治医科大学 地域医療学センター 公衆衛生学部門 教授)

4) 平成22年12月7日(火):「Global Life Science Innovation」
 18:00〜21:00 :Bruce Howard(在日米国大使館 経済部) 調整中
         :他国大使館 交渉中

5) 平成22年12月21日(火):「新医薬品戦略モデル」
 18:00〜21:00 :内海 英雄(独立行政法人医薬品医療機器総合機構 理事・審査センター長)
         :梅田 一郎(ファイザー株式会社 代表取締役社長)

6) 平成23年1月11日(火):「高付加価値医薬品」
 18:00〜21:00 :戸田 雄三(富士フイルム株式会社 取締役 常務執行役員) 調整中
         :安河内 徹(日油株式会社 DDS事業部 DDS研究所 所長)交渉中

7) 平成23年1月25日(火):「製薬企業の中期展望」
 18:00〜21:00 :Tony Alvarez(万有製薬株式会社 代表取締役社長)
         :山角 健(協和発酵キリン株式会社 代表取締役 副社長執行役員)

8) 平成23年2月8日(火):「医療機器」
 18:00〜21:00 :柳澤 一向(オリンパス株式会社 取締役専務執行役員研究開発センター長)
         :David・W・Powell(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役社長 
          兼 メディカルカンパニー代表取締役)

9) 平成23年3月1日(火):「クラスター」
 18:00〜21:00 :三木 孝(神戸市企画調整局 参与(医療産業都市構想担当))
         :黒木 登志夫(財団法人岐阜県研究開発財団 理事長)
         :小林 延秀(川崎市 総合企画局 神奈川口・臨海部整備推進室室長)

10) 平成23年3月22日(火):「イノベーション」
 18:00〜21:00 :北澤 宏一(独立行政法人 科学技術振興機構 理事長)
         :他1名 (講師交渉中)

上記シリーズの他に【特別追加講演】を予定しております。
会場の都合で、全回お申し込みの方のみを対象とする予定です。

都合で講師・講義内容・講義日程が変更となる場合があります。
講師略歴につきましては、PBIサイト
(http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/index.htm)に掲載予定です。

また、本公開講座は全日程終了後、出版を予定しています。
・2009年度[医療経営イニシアティブ]講義集
〔次世代につなげる生き残り戦略 医療産業の変革 劇的なタイミング〕(かんき出版):2010年10月刊行予定 定価2,415円
・2008年度[医療経営イニシアティブ]講義集:
〔ニーズとシーズの出会いを探る 医療イノベーション 日本の実力〕(かんき出版):定価2,310円にて販売中 講義第1回で特価にて販売予定
・2007年度[医療経営イニシアティブ]講義集:
〔プロたちが語る「医療ビジネス」 医薬品産業 日本の競争力〕(かんき出版):定価2,310円にて販売中
・2006年度[医療経営学概論]講義集:
〔リーダーたちが語る医療経営イニシアティブ〕(かんき出版):定価2,310円にて販売中
・2005年度[医療経営学概論]講義集:
〔変身を加速する医療ビジネス再編のリーダーたち〕(かんき出版):定価2,310円にて販売中
〔食と健康に本気な企業たち〕(かんき出版):定価1,680円にて販売中
・2004年度[医療経営学概論]講義集:
〔企業トップが語る[医療・ヘルスケア]ビジネス最前線〕(かんき出版):定価2,200円にて販売中

[注意事項] 教室内飲食、講義の撮影、録音を禁止、時間厳守とします。ご協力願います。

[問い合わせ先]
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院薬学系研究科ファーマコビジネス・イノベーション教室
特任教授 木村廣道、 特任講師 桝田祥子  
教務担当 高橋容子・飯田直子
CMSI教員 安西智宏・佐藤剛
電話:03-5842-5678
電子メール:pbi-seminar@mol.f.u-tokyo.ac.jp
【Other】Job Posting for Freelancers
2010.02.28
【Other】在学生の書籍出版 「WebPRのしかけ方」
2009.06.22
在学生の書籍出版のお知らせ

ABS Flex MBA在学の太田滋さんが
書籍を出版しましたので、ご紹介します。

■「WebPRのしかけ方〜広告だけに頼らなくても、モノは売れる」
太田滋(ビルコム株式会社 代表取締役兼CEO)著
インプレスジャパン出版

インターネット上のPublic Relationsに関する実務書
1/3ページ 次へ