【東京都難病相談・支援センター事業】平成28年度 ピア相談員養成研修(初級) 2016.04.19
2016.04.19
東京都難病相談・支援センター 主催
ピア相談員養成研修(初級)
難病患者ご本人、家族の方を中心に、
ピア相談員を養成するための研修会です。
初級編では、「話を聴く」基本の姿勢を学びます。
患者会や地域でこれから相談にあたろうとする方、
ピア相談の理解を深めたい方ならどなたでも参加できます
第1日目:平成28年5月28日(土)10:30〜12:30
「カウンセリングと情報提供の基本」
第2日目:平成28年6月18日(土)10:30〜12:30
「ピアによる支えあいの利点と落とし穴」
第3日目:平成28年7月23日(土)10:30〜12:30
「演習(電話相談)」
定員:50名
講師:田村智英子先生
順天堂大学医学部附属順天堂医院 遺伝相談外来
認定遺伝カウンセラー(日本・米国)
コーディネーター:武藤香織先生
東京大学医科学研究所公共政策研究分野 教授 博士(保健学)
場所:東京都難病相談・支援センター
詳しくは下のご案内(PDFファイル)をご覧ください