■ 6月17日花だんぽー花菖蒲ー案内:花田さん
北山公園の花菖蒲はぴったりの日で最高でした。こんなにたくさんきれいに咲いている花菖蒲を見たのは初めてで驚き感動しました。堀切菖蒲園より広いし多いですね。そのほかの見どころにも驚きです。大善院の三十六童子、都内唯一の国宝建造物「地蔵堂」がある「正福寺」、徳蔵寺の板碑、梅岩寺のケヤキ。
東村山は初めてでしたがいろんなところがあるのですね。帰りは所沢駅近くでビールで乾杯!所沢駅から電車に乗ったら途中から今話題の副都心線に入りなんと渋谷まで1本の電車で行けました。これも驚きです。
やはり歩き動くことが「驚き」と「感動」を得ることだと再認識しました。
皆さん、一緒に「だんぽ」しましょう!
エンジョイDAN!