■ 11月5日森林浴トレッキング「夕日の滝」
9月、10月と雨のため順延してきたトレッキングでしたが、ようやく本日決行。総勢10名新松田駅に集合。
暑くも寒くのもなく絶好の登山日和。9時25分バスにて登山口である地蔵堂は向かう。寺田さんの指導の下、恒例の準備体操で体をこなし、トレッキング開始。少し紅葉しかけた林道の坂道を梢でさえずる鳥の声を聞きながらのんびりと歩く、空気はあくまでのも澄み切りさわやかにわれわれを包み込み,なんとものどかで気持ちがいい。途中せせらぎの岩場を渡り、約2時間ちょっとのトレッキングで頂上手前の広場で昼食。昼食後、本日の終点である猪鼻砦跡に向かう、急な石ころの多いい坂道を登りきり、ほっと見上げたら雲を頂いた真っ黒な富士山が眼前の聳え立ち、眼下に小山町、御殿場の町が広がる大パノラマ。全員大歓声をあげ大感激。早速、全員での記念撮影。下山途中で目的の「夕日の滝」に立ち寄り、滝のオゾンを思い切り吸い込み疲れを癒し、バスを待つ間に土産屋で地酒で乾杯、地酒のうまかったこと、後を引き新松田でさらに祝杯をあげ、ほろ酔い気分で帰途についた。大変いい日でした。寺田さんありがとう。DANの会万歳! H・K記
「金太郎の歌」の碑ではみんなで「まさかりかついだ・・・」を歌いました。