![]() |
■ 4月28日花だんぽ〜エビネとボタン
町田駅からバスを利用して市立博物館で降車。そこから案内人花田先生から今日の行程の説明を聞き、閑静な住宅街を歩き始めました。清々しい空気、洗いざらしの青空が広がるもと、まずの立ち寄りは縄文時代の住居が復元されている本町田遺跡公園へ。復元された住居の中はひんやりとして真っ暗、間もなく眼が慣れてきてよく見えるように、しばし縄文人の生活をイメージしてみる。そこから日向山公園へと向かいました。新緑の中を歩くのって、気持ちよいものです。そこから本日のハイライトえびね苑へ、天候と日程とピタリでえびねの群生に出会うことが出来ました。また他にも珍しい花、熊谷草やユキモチ草に出会いました。ナイスでした!さて薬師池でお昼の後は、花田先生の心使いでしばし個人散策を楽しみ、最後のボタン園へ、ちょうど見頃で人出も多いようです。ここでもボタン鑑賞は勿論ながら、鯛釣り草というかわいらしい花に出会い、さっそく携帯の待ち受けにと、携帯でパチリ!満足、満足!花田先生ありがとうございました。皆様お疲れ様でございました。
|