■ 3月28日五郎さんとDAN歩「観音崎」
快晴で風もない暖かく歩くには最高でした。京急「馬堀海岸」駅からヤシの並木が続く海岸へ。海はやっぱり最高ですね。房総がよく見え「あれが富津だー」の声。敷地約65万平方メートルある「防衛大学」正門前でDANポーズ。さすが立派です。「観音崎公園」では子供時代に戻ってローラー滑り台に挑戦、面白い(笑)「砲台跡」「横須賀美術館」を経て海岸を歩き「おいら岬の燈台守は〜」で知られるわが国最初の白亜の近代灯台「観音崎灯台」へ。眼下には、とんびやかもめが飛び回り大きい船や釣り船などが出入りする景色は何時間でも飽きないですね〜岩場で歌を歌い海満喫の1日でした。海がない埼玉県から参加のMさんは「今夜は夢にまで海が出てきそう」と嬉しそうでした。