■ 4月3日五郎さんとDAN歩〜桜並木〜
今日は、天の神が微笑み、良い天気を我々に恵んでくれ絶好の散策日和になった。 早速、三ツ境駅から矢指市民の森に向う。市民の森に着く頃にはなると少々冷たい風が気持ち良く感じる。ここで恒例の米長さんのストレッチ体操を行い体を解す。森の空気を胸いっぱいに吸い込み深呼吸。空気がおいしい。体操を終え、追分市民の森に入ると、目の前に突然真黄色に咲き誇る菜の花の群生が目に飛び込んできた。素晴らしく綺麗な景観に感嘆ししばし息をのむ思いだ。さらに少し登ると、今度は桜の咲き誇る丘に出た。桜、桃、菜の葉と色とりどり囲まれた丘で昼食を取る。空気が美味しく、綺麗な花々に囲まれての食事は一味もふた味も違う。旨い。腹を満たして丘を下り、瀬谷市民の森に入る。五郎さんお得意の道なき道に分け入り方向も判らずただただ木の枝を掻き分け突き進むと漸く道に出た。眼前に広々とした畑が広がる長閑な風景に変った。桜並木で有名な海軍道路を目指す。途中米軍の通信基地の横を通ったが、広大な土地の中にポツポツと建物があるが人影はまったく無く、正門に立つ兵隊を2人見ただけであった。勿体無い。 海軍道路の桜はまだ七分咲きの状況ではあったが、壮観で見ごたえがあった。終着の瀬谷駅で解散、有志数名で反省会。ビールを飲みながらWBCのイチローの話題に集中、すっかり反省会は忘れ去られて散会となりました。愉快な一日でした。DAM歩バンザイ!!! H.K