10月の予定
2020.09.16
皆様へ

長いコロナ自粛期間を経て、ウィズコロナ時代、DANの会は、いよいよ10月14日から再開しますのでよろしくお願いします。「10月の予定」をお知らせします。

(1)10月14日(水)駅からDAN歩第6回 「鎌倉江ノ電沿線(その2)−鎌倉高校前から江の島湘南港へ −」
【案内】 鈴木良太氏   *雨天延期
【集合】 午前10時20分 江ノ電鎌倉高校前駅 改札出た所
【定員】 20人(満員になり次第締め切りとなります)
【昼食】 江ノ島ヨットハーバー内1F Cafe とびっちょ(個人清算) ※屋外オープンテラスを利用予定
【予定】 10:20 江ノ電鎌倉高校前駅改札出た所に集合
→鎌倉高校前踏切→小動神社→腰越漁港→満福寺→江ノ電道路併用区間→龍口寺→扇屋→江ノ電江ノ島駅→すばな通り→江ノ島大橋→江ノ島→13:00頃昼食→センタープロムナード(タイドプール&さざえ島)→聖天島→旧猟師町→江ノ島大橋 15:00頃 片瀬江ノ島観光案内所前解散


(2)10月24日(土)第32回 歴史散歩 「横浜第3回」
「かっての横浜村の中心である元町と英仏軍の駐屯地横浜山手を巡る」
【案内】笹倉信行氏  ★申込締切済   *雨天決行
【集合】午後9時40分「かながわ労働プラザ」4F第3会議室 
【予定】09:50-11:20 映像による講義/11:30-12:00昼食/12:15-15:30歩いての講座
会場-元町通り-厳島神社-石川邸-ジェラ-ル水屋敷・瓦工場跡-元町公園-山手聖公会-外国人墓地資料展示室-港の見える丘公園(イギリス館・旧フランス領事館公邸跡)-
ヘボン邸跡-元町中華街駅

(3)10月28日(水)駅からDAN歩第7回「本郷台の石仏巡り」
【案内】 若原俊彦氏    *小雨決行
【集合】 午前10時20分 京浜東北線・根岸線「本郷台駅」改札前
【定員】 20人
【予定】本郷台駅→小菅ヶ谷石仏→小菅ヶ谷広地稲荷石仏→延命寺臧・道標(いたち川新橋)→笠間起立社→笠間不動道標→仲宿庚申塔→青木神社二十三夜塔→大船駅

エンジョイDAN!

6月の予定
2020.05.28
6月より再開いたします。風邪気味など体調不良の方はご遠慮ください。詳細は事務局へお問い合わせください。

〇6月10日(水)駅からDAN歩第4回「水元公園の菖蒲」
【案内】栗山正雄氏 
【集合】午前10時20分 常磐線「金町駅」

〇6月13日(土)石神井川第6回(最終回)
「中山道板橋宿・加賀藩下屋敷から中世豊島氏のルーツ王子へ」
【講師】笹倉信行氏
【集合】午前9時50分 都営三田線板橋本町駅大和町方面改札A3出口

〇6月24日(水) 駅からDAN歩第5回 飯能 天覧山       
【案内】石川茂樹氏
【集合】午前11時10分 西武池袋線「飯能駅」改札

〇6月30日(火)駅からDAN歩第6回「鋸山」
【案内】浅井幸子氏
【集合】午前10時20分 @京浜急行「久里浜駅」/AJR内房線「浜金谷駅」

エンジョイDAN!
DANの会事務局

※5月のプログラムは全て延期!
2020.04.29
皆様へ

新型コロナウィルスの感染拡大はまだまだ収束せず外出自粛ステイホームが続きそうです。
笹倉先生、案内の若原さん、鈴木さんとも相談の結果、残念ですが5月のプログラムもすべて延期いたします。

5月16日(土)駅からDAN歩「本郷台の石仏めぐり」→秋に延期
5月23日(土)石神井川第6回→6月13日(土)に延期
5月27日(水)駅からDAN歩「江ノ電第2回」→秋に延期

6月10日(水)駅からDAN歩「水元公園の菖蒲」から再開予定ですが情勢をみて5月下旬に改めてお知らせします。

DANの会事務局
北原正史
前へ 10/61ページ 次へ