第1回『深沢から かっての衾村へ』のご案内
2025.04.30
呑川シリーズスタート!

5月18日(日) 沢から平野部へ流れ出す城南の大河 呑川
 第1回『深沢から かっての衾村へ』
 呑川本流の水源地桜新町から深沢をたどり吉良氏の支城深沢城周辺をめぐ り、かっての衾村の中心地目黒区八雲の寺社を訪ねてみましょう。

【講師】笹倉信行氏  
【集合】午前9時50分 東急田園都市線 桜新町駅
    *小雨決行*大雨延期
【昼食】お弁当を予定
【会費】2500円
・含むもの :資料・国内傷害保険・事務局スタッフ同行・運営費など
・含まないもの:昼食代、交通費、入場料、医療保険(感染症含む)など
【予定】
桜新町駅−呑川親水公園−三島公園・深沢神社・園芸高校−氷川神社・ 東光寺・常円寺

【取消料】当日でも無料

★個人責任でのご参加になります。★体調不良の方はご遠慮ください。
★マスクの着用は各自のご判断でお願いします。
第41回歴史散歩「鎌倉その5」のご案内
2025.04.04
『足利氏ゆかりの館趾・寺院から頼朝創建の永福寺趾へ』
六浦道沿いの足利氏館趾と氏寺の浄妙寺、そして鎌倉最古の寺の杉本寺を経て 頼朝が奥州合戦後に創建した永福寺(二階堂)の発掘整備後の趾をたどり 頼朝の思いを想像してみましょう!

【講師】笹倉 信行 氏
【集合】2025年4月26日(土曜) 午前10時20分
 「鎌倉生涯学習センター」第6集会室
  鎌倉市小町1-10-5
  鎌倉駅東口より徒歩5分
【昼食】各自でご用意ください。(お弁当の用意はしませんのでご注意ください)
【会費】お一人3,000円 *家族、友人も同料金 *雨天決行
含むもの :会場費・資料・国内傷害保険・事務局スタッフ同行・運営費など
含まないもの:バス代・施設などの入場料・医療保険(感染症含む)など
【定員】30名様
【予定】10:30-12:00分 映像による講座
12:00-12:50 会場にて昼食
13:00-13:15 鎌倉駅からバス移動の後、歩いての講座
会場-鎌倉駅〜(バス移動)〜泉水橋バス停-足利公方館趾-浄妙寺
-杉本寺-永福寺趾-鎌倉宮バス停〜(バス移動)〜鎌倉駅
【取消料】無料
【お申込み&お問合せ】メールで下記へお申込みください。
DANの会事務局 北原ひとみ、佐藤、荻野、井上、桜井
メール:daninfo@npodan.jp

詳しい内容は下記にてご覧ください
3月30日(日)大名庭園を巡る-シリーズ2 第4回『隅田川沿いの庭園』
2025.02.26
隅田川沿いの汐入りの池だった本庄松平家庭園と明治に水戸徳川家本邸となった小梅邸の庭園と隅田川の桜を楽しみましょう!

【講師】笹倉信行氏  
【集合】午前9時50分 JR両国駅の西口改札(両国国技館の方面)を出たところ
   *小雨決行*大雨延期
【昼食】お弁当をご用意ください。(お花見の予定)
   *雨の予報時は、別途 対応を考えて連絡します。
【会費】2500円
・含むもの :資料・国内傷害保険・事務局スタッフ同行・運営費など
・含まないもの:昼食代、交通費、入場料、医療保険(感染症含む)など
【予定】 JR両国駅−旧安田庭園(本庄家下屋敷)−首尾の松−都営浅草線の蔵前駅で乗車−都営浅草線の本所吾妻橋駅で下車−隅田公園(水戸徳川家小梅邸)−牛島神社−三囲神社−山谷堀−待乳山聖天−花川戸公園−メトロ銀座線浅草駅(東武浅草駅)

*解散場所はメトロ銀座線浅草駅(東武浅草駅)を予定しています。
*途中、都営浅草線にて二駅 電車移動します。 
【取消料】当日でも無料
★個人責任でのご参加になります。★体調不良の方はご遠慮ください。
★マスクの着用は各自のご判断でお願いします。
1/61ページ 次へ