2月の予定
2016.02.08
2月の予定をお知らせします。詳細は事務局へお問合せください。

○2月21日(日)東京の川を行く第2弾「野川」最終回
(★2月20日(土)から順延しました)
【講師』笹倉信行氏
【集合】午前9時50分 小田急線成城学園前改札前
【予定】集合-大蔵三丁目湧水-仙川との合流点-静嘉堂の庭園と谷戸川-谷川緑道-兵庫島{野川=多摩川の合流点)-東急田園都市線二子玉川駅

○2月24日{水)東急4沿線DAN歩 第1回池上線池上駅
【案内」田口和宏氏
【集合】午前9時50分 池上線池上駅改札前
【予定】集合-池上本門寺-総門-仁王門-有名人墓-日蓮像-大堂-五重塔-大坊本行寺-梅園-池上駅


謹賀新年
2016.01.02
平成28年明けましておめでとうございます。
穏やかな正月を迎えました。

「DANの会」の歩き始めは「第9回七福神巡り」からスタートします。本年は、『港七福神+宝船めぐり』です。一般の七福神めぐりと違い、DANプラスは「外交資料館」と「善福寺」です。特に「外交資料館」では「杉原千畝」についての説明も頼んであります。

【集合】平成28年1月5日(火)
午前9時50分 南北線「六本木一丁目駅」北口改札でて3番出口地上
【予定】集合→@布袋尊(久国神社)→外務省外交資料館→A恵比寿(熊野神社)→B弁財天(宝珠院)→C宝船(十番稲荷神社)→昼食(麻布十番飲食店で自由昼食)→善福寺→D毘沙門天(氷川神社)→E大黒天(大法寺)→F寿老人(桜田神社)→G福禄寿(天祖神社)→六本木駅解散(午後3時頃)

1年、楽しく学びながらDAN歩しましょう!
よろしくお願いします。

エンジョイDAN!
DANの会事務局
□10月の予定
2015.09.25
10月の予定をお知らせします。詳細は事務局にお問合せください。

□10月7日(水) 京浜東北線 沿線DAN歩 第13回 根岸〜石川町
【案内】田口 和宏 氏 
【集合】午前9時50分 JR京浜東北線「根岸駅」改札出て右
【予定】根岸駅→ドルフィン前→根岸森林公園→競馬場跡・馬の博物館→カトリック教会→ベーリックホール→エリスマン邸→港の見える公園→外交官の家→イタア山庭園→石川町

□10月24(土) 歴史散歩第23回「川・用水・街道から見た世田谷城吉良氏と世田谷宿」
【講師】笹倉 信行 氏 
【集合】午前9時40分 世田谷線「上町駅」改札 *小雨決行
【会場】テルウェル世田谷デイサービスセンター *映像による講座
【予定】上町駅−世田谷宿・代官屋敷跡−会場(10:15-12:00)−実相院−勝光院−世田谷八幡宮−豪徳寺−吉良氏・世田谷城跡−烏山川−勝国寺−松陰神社(15:30頃解散)

□10月28日(水) 京浜東北線 沿線DAN歩 第14回 新杉田
【案内】栗山 正雄 氏
【集合】京浜東北線「新杉田駅」改札前
【予定】集合-シーサイドライン乗車-市大医学部駅下車-@アメリカン・アンカレッジ記念碑-シーサイドライン乗車八景島駅-海の公園柴口駅下車-A称名寺-B金沢文庫*ガイド説明(30分)を予約-C海の公園--旧伊藤博文金沢別邸(解説依頼)-E野島展望台-F瀬戸神社-シーサイドライン金沢八景駅で解散

エンジョイDAN!


前へ 23/62ページ 次へ