4月の予定
2016.03.28
4月の予定をお知らせします。詳細は事務局へお問合せください。

○4月2日(土) 東京の川をゆく第3弾「桜と歴史あふれる目黒川」
第1回「支流 北沢川を下る(お花見)」
【講師】笹倉 信行 氏
【集合】午前9時50分 京王線「上北沢駅」改札前       
【予定】将軍池公園(水源)、森巌寺(淡島様)、北沢八幡神社など

○4月13日(水) 東急4沿線DAN歩 第5回「旗の台駅」〜不動前駅
【案内】金光 秀尚 氏
【集合】午前9時50分 池上線「旗の台駅」東口改札前
【予定】摩耶寺ー小山八幡神社ー星薬科大学薬草園ー金毘羅神社ー宗筍栽培記念碑ー氷川神社ー目黒線「不動前駅」

○4月24(日) 第24回歴史散歩 川・用水・街道から見た『牛込氏・牛込城跡と神楽坂』
【講師】笹倉 信行 氏
【集合】午前9時40分 文京シビックセンター3F 会議室1
【予定】10:00映像による講義-昼食-電車移動-12:30歩いての講義
都営大江戸線「牛込柳町駅」−漱石山房(旧居)−宗参寺(牛込氏菩提寺)−小浜藩酒井家矢来屋敷−赤城神社−寺内公園−兵庫横丁−光照寺(牛込城)−善国寺など

○4月27日(水) 東急4沿線DAN歩 第6回「目黒駅」〜五反田駅
【案内】栗山 正雄 氏
【集合】午前9時50分 目黒線「目黒駅」改札前
【予定】目黒駅―@行人坂―A大円寺―B蟠龍寺−C大聖院―D大鳥神社―E青木昆陽墓―F海福寺―G目黒不動―H成就院―I安養院―J徳蔵寺―K池田山公園―Lねむの木の庭―池上線五反田駅    
3月の予定
2016.03.03
3月の予定をお知らせします。詳細は事務局へお問合せください。

○3月9日(水) 東急4沿線DAN歩 第2回 池上線・多摩川線「蒲田駅周辺」
【案内】金光 秀尚 氏
【集合】午前9時50分 池上線・多摩川線「蒲田駅」改札前 *小雨決行
【予定】@蒲田駅→A蒲田陸橋→B黒沢商店タイプライター工場村→C蒲田電車区→D大倉陶器→E各務(カガミ)クリスタル→F三省堂印刷所→G東洋オースチンエレベーター→H松竹キネマ蒲田撮影所跡→I高砂香料→J逆川(六郷用水)→K菖蒲園→
L芹沢_介工房→蒲田駅

○3月23日(水) 東急4沿線DAN歩 第3回 池上線「石川台駅」
【案内】中澤 始 氏
【集合】午前9時50分 池上線「石川台駅」改札前 *小雨決行
【予定】集合→石橋供養塔→呑川→雪谷八幡神社→鵜木大塚古墳・稲荷神社→雪谷貝塚・円長寺→東調布公園→久が原出世観音→安祥寺→久が原駅

○3月30日(水) 東急4沿線DAN歩 第4回 池上線「洗足池駅」
【案内】田口 和宏 氏
【集合】午前9時50分 池上線 「洗足池駅」改札前 *小雨決行
【予定】集合-池月橋(修理中)-千束八幡神社と池月の像(同じ場所)−桜見物ー弁財天ー勝海舟の墓所と西郷隆盛の留魂碑(同じ場所)−鳳おう閣ー御松庵と妙福寺袈裟懸の松一体となっているー昼食(1130)ー洗足流れの桜見物―小池ー長原駅

2月の予定
2016.02.08
2月の予定をお知らせします。詳細は事務局へお問合せください。

○2月21日(日)東京の川を行く第2弾「野川」最終回
(★2月20日(土)から順延しました)
【講師』笹倉信行氏
【集合】午前9時50分 小田急線成城学園前改札前
【予定】集合-大蔵三丁目湧水-仙川との合流点-静嘉堂の庭園と谷戸川-谷川緑道-兵庫島{野川=多摩川の合流点)-東急田園都市線二子玉川駅

○2月24日{水)東急4沿線DAN歩 第1回池上線池上駅
【案内」田口和宏氏
【集合】午前9時50分 池上線池上駅改札前
【予定】集合-池上本門寺-総門-仁王門-有名人墓-日蓮像-大堂-五重塔-大坊本行寺-梅園-池上駅


前へ 22/61ページ 次へ