4月の予定
2017.02.13
4月の予定をお知らせします。
○4月1日(土)東京の川をゆく第4弾「玉川上水と武蔵野新田を行く」
【講師】笹倉信行 氏
【集合】午前10時20分 JR羽村駅
*弁当持参
【予定】五ノ神まいまいず井戸-旧鎌倉街道-玉川水神社-羽村取水口-加美上水公園-上水掘り替え跡-田村分水
☆申込終了しました。
○4月12日(水)山手線 沿線DAN歩 第5回上野駅〜日暮里駅 【案内】浅井保雄さん
【集合】午前9時50分 JR上野駅 公園口改札前
【予定】集合―国立西洋美術館−正岡子規記念球場―擂鉢山古墳―東照宮ぼたん園(入園料700円)―寛永寺旧本坊門―国立東京博物館(旧因州池田屋敷表門黒門)-博物館動物園駅跡―黒田記念館―国際子供図書館―寛永寺―小野照埼神社―御行の松不動尊−子規庵−谷中霊園−五重塔跡―天王寺―日暮里駅
○4月22日(土) 歴史散歩第26回 川・用水・街道から見た深川その2『繁栄の名残ー木場・門前仲町を巡る』
【講師】笹倉 信行 氏
【集合】4月22日(土) 午前9時30分 東西線・大江戸線「門前仲町駅」4出口(地上)*集合後、古石場川説明後に会場へ向います。
【会場】古石場文化センター2F第1・2研修室
【予定】09:30-09:50集合→会場へ
10:00-11:25映像による講座
11:30-12:00昼食(会場内)
12:10-15:30歩いての講座
会場−-波除碑-洲崎神社-木場公園--八幡堀-富岡八幡宮-永代寺-門前仲町駅
○4月26日(水)山手線 沿線DAN歩 第6回日暮里駅〜田端駅
【案内】栗山正雄さん
【集合】午前9時50分 JR日暮里駅
【予定】集合―@本行寺―A経王寺―B延命院―(夕焼けだんだん)―C岡倉天心記念公園―D観音寺築地塀―E長安寺―F全生庵−(さんさき坂)―(昼食:杏花楼)−(へび道)―G根津神社―H駒込大観音―I南谷寺(目赤不動)―J吉祥寺―K高村光雲旧宅―(道灌山下)―L与楽寺―田端駅
詳細は事務局へお問合せください。
エンジョイDAN!